← StudyQに戻る

利用規約

最終更新日: 2025年7月24日

この利用規約(以下「本規約」)は、長坂錬汰(以下「当方」)が提供するStudyQ(以下「本アプリ」)の利用条件を定めるものです。ユーザーの皆様には、本規約に同意の上、本アプリをご利用いただきます。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当方との間の本アプリの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(利用登録)

登録希望者が当方の定める方法によって利用登録を申請し、当方がこれを承認することによって、利用登録が完了するものとします。

当方は、以下の場合には、利用登録の申請を承認しないことがあります:

第3条(アカウントの管理)

ユーザーは、自己の責任において、本アプリのアカウント情報を適切に管理するものとします。

ユーザーは、いかなる場合にも、アカウント情報を第三者に譲渡または貸与することはできません。

第4条(禁止事項と不適切なコンテンツへのゼロトレランスポリシー)

当方は、不適切なコンテンツや悪質なユーザーに対してゼロトレランス(一切容認しない)ポリシーを採用しています。

ユーザーは、本アプリの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません:

第5条(投稿内容の取扱い)

ユーザーは、本アプリに投稿した質問、回答、コメント等のコンテンツについて、当方に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、派生著作物の作成、表示および実行に関するライセンスを付与するものとします。

ユーザーは、投稿するコンテンツについて、自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること、および投稿コンテンツが第三者の権利を侵害していないことについて、当方に対し表明し、保証するものとします。

第6条(本アプリの提供の停止等)

当方は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本アプリの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします:

第7条(利用制限および登録抹消)

当方は、ユーザーが本規約のいずれかの条項に違反した場合、事前の通知なく、当該ユーザーに対して、本アプリの利用を制限し、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。

第8条(免責事項)

当方は、本アプリに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。

当方は、本アプリの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、ユーザーが本アプリに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、ユーザーの登録の抹消、本アプリの利用によるデータの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本アプリに関してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。

第9条(サービス内容の変更等)

当方は、ユーザーに通知することなく、本アプリの内容を変更しまたは本アプリの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条(利用規約の変更)

当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第11条(準拠法・裁判管轄)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。本アプリに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

お問い合わせ

本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:

Email: nagasakarenta@gmail.com